【書評】「原因」と「結果」の法則【自己啓発】

私たちの環境を創っているのは私たち自身である。

はい、謎ですね(笑) 

環境が私たちを創っている、というのは聞いたことありますが。

逆だったという事でしょうか。

今回は『「原因」と「結果」の法則』になります。

私の独断と偏見で感想をお伝えしていきます。

オススメ度:★★★★★

100ページもない本です。読書を始める方にオススメなザ・自己啓発入門書。

読書に慣れている方にとっては物足りないかもしれません。

しかし気付きがあるのも確かで、これから読んでみても。

感想

当たり前の事なんですけど、今という結果は過去に原因があります。

原因の「今」を変えれば結果という「未来」が変わる、ということでした。

かなり要約してしまいましたが、どんな場面にも当てはまる法則だと思います。

今、原因を作っているところです

原因は自分自身の中にあります。自分の主人は自分ですからね。

自分を正しく制御すること、自己コントロールできるかどうか。

それによって正しい結果がやってくるわけです。

つまり、自分の人生が始まるという事です。

流されないように生きたいですね。

【第一回】あなたの人生を始める方法【7つの習慣】

まとめ

自分の人生の創り手は自分ということでした。

あなた以外にあなたはいません。

自分で目標を決めて行動していきましょう。

「原因」と「結果」の法則はこちらから。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です