【思うがまま?】自分の作り方【生きがい】

「人間は自分が思った通りに人間になる」

そんなことがまことしやかに噂されています。

想像できるものは必ず実現できるようになっています。

でもそれができれば苦労しませんよね。

どうやって思った通りに叶えるんでしょう?

結論:セルフイメージを高める

今回はこれだけ覚えて帰ってください。

つまり自分のイメージをどう捉えるかによって、何になるかが決まるということ。

なりたい自分をイメージし、なりきれば良いというわけです。

未来の自分を想像する

とはいえ高い理想のイメージそのまま行動すると、心理的な不安があるはずです。

お金に余裕のない人が、余裕のある自分を想像して行動したとしても

「お金ないし無理やん!」

ってなりますよね。

誰だってそう、私だってそう。

急には叶えられないわけです。辛いですよね。

しかし自分の未来のイメージを想像することが、叶えるための第一歩になるのです。

脳をコントロールする

なりたいこと(目標)や、ありたい状態がある時、セルフイメージを高める必要があります。

何事も小さく始めることがコツです。

【たった10秒】やる気が出なくても物事を進めるコツ【自己啓発】

これにはアファメーションビジュアライゼーションが効果的で、科学的根拠もあります。

アファメーション

シンプルな表現をするなら思い込みや自己暗示。

自分に言い聞かせて、その通りに行動することでセルフイメージを向上させる手段です。

スモールステップで少しずつ行動し、達成することで向上していきます。

ビジュアライゼーション(自己洗脳)

簡単に言えばイメージトレーニング。スポーツ選手などがよくやっています。

未来の自分をイメージして行動することで、なりたい自分になる方法です。

そのためにはどうすればいいか、何をすればいいかなどの情報を無意識に集めだします。(RAS機能と言います)

人間の脳は、そうである理由を勝手に探し始めるのです。

まとめ

なりたい自分を作るにはセルフイメージを高めるということでした。

まずは想像し、できることからやってみましょう。

お金に余裕のある行動なら、値段を見ずに一つだけ商品を選んでみるとか、少し値の張る旅行をしてみるとか。

やるとしても小さく行動することが大事です。

参考書籍

私が勝手に思いついた方法ではありません。

これまでの人間が研究し、経験したことなんです。

思考は現実化する

アファメーションやビジュアライゼーションにも言及しています。

それらを元に行動していく事が大事です。

こちらもあわせてどうぞ。【書評】思考は現実化する【自己啓発】

強運の法則

脳の仕組みがわかる一冊。

書籍の中では値が張る方で15000円します。

非常識な成功法則

実践例として一冊挙げておきます。

具体的な方法で願望を実現したマーケッターの話です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です